いらっしゃいまへ
はじめましてこんにちは。
まっしゅぽてとです。
漫画、アニメ、ゲーム、同棲など…毎日同じことの繰り返しの女のブログです。
私生活同様なにも無いところですが、どーぞごゆっくりしてってください。
まっしゅぽてとです。
漫画、アニメ、ゲーム、同棲など…毎日同じことの繰り返しの女のブログです。
私生活同様なにも無いところですが、どーぞごゆっくりしてってください。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つなビィ
最新記事
ブログ内検索
私の地元はド田舎です
そして、家があるのは田舎のもっと奥の方です
実家の地域では、知らない人と道ですれ違っても
目が合えば普通に挨拶をするという習慣が
いまだに少し残っていますし
私はそれがすごく好きです
子どものときなんか、挨拶すれば
「あらま、挨拶できるんだねー(* ´ω`)」
って言われるのがうれしくて、積極的にしてました
で、小学校くらいの時
単身赴任で東京に出ている父親に会いに行ったとき
近くのアパートに住んでる人に挨拶をして
恥ずかしい思いをしたときがあります
いまでは、「都会だからしょうがないwwww」
で、済ますことができるのですが
当時は子供だったので、相当ショックでしたw
で、まあなぜこんなことを書いているのかというとですね
今現在私自身が都会に住んでまして
それで、今日買い物に行こうとしたらですね
近所の道を掃除しているおばさんがいたんです
どうしようか迷ったんですが、目が合ってしまったので
軽く会釈しました

そしたら、笑顔で会釈を返してくれて
小さな声で「こんにちは^^」と言ってくれました
そのあと無事に買い物も終わらせ
アパートの前で大家さんと遭遇

軽い挨拶と、軽い世間話をして帰宅・・・
やっぱり、挨拶はいいものだなと思いました^^

そして、家があるのは田舎のもっと奥の方です
実家の地域では、知らない人と道ですれ違っても
目が合えば普通に挨拶をするという習慣が
いまだに少し残っていますし
私はそれがすごく好きです
子どものときなんか、挨拶すれば
「あらま、挨拶できるんだねー(* ´ω`)」
って言われるのがうれしくて、積極的にしてました
で、小学校くらいの時
単身赴任で東京に出ている父親に会いに行ったとき
近くのアパートに住んでる人に挨拶をして
恥ずかしい思いをしたときがあります
いまでは、「都会だからしょうがないwwww」
で、済ますことができるのですが
当時は子供だったので、相当ショックでしたw
で、まあなぜこんなことを書いているのかというとですね
今現在私自身が都会に住んでまして
それで、今日買い物に行こうとしたらですね
近所の道を掃除しているおばさんがいたんです
どうしようか迷ったんですが、目が合ってしまったので
軽く会釈しました
そしたら、笑顔で会釈を返してくれて
小さな声で「こんにちは^^」と言ってくれました
そのあと無事に買い物も終わらせ
アパートの前で大家さんと遭遇
軽い挨拶と、軽い世間話をして帰宅・・・
やっぱり、挨拶はいいものだなと思いました^^

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
無題
私もぷみまるを連れて歩くようになってから、近所の道ばたで知らないおばさんが声をかけてくれたりすることがあって、そういうときはほっこりとあったかい気分になります。
挨拶とかちょっとした会話って、やっぱりうれしいですよね。
挨拶とかちょっとした会話って、やっぱりうれしいですよね。
無題
分かります。
私も実家はものすごく田舎なので挨拶するのが当たり前だったんですけど、
こっちに出てきてからはしなくなりました。
都会ってこんなもんなんだ・・・とちょっとショックでしたねぇ。
でも、やっぱりいいですよね、挨拶。
そういうのって大事にすべき習慣ですよね^^
私も実家はものすごく田舎なので挨拶するのが当たり前だったんですけど、
こっちに出てきてからはしなくなりました。
都会ってこんなもんなんだ・・・とちょっとショックでしたねぇ。
でも、やっぱりいいですよね、挨拶。
そういうのって大事にすべき習慣ですよね^^