いらっしゃいまへ
はじめましてこんにちは。
まっしゅぽてとです。
漫画、アニメ、ゲーム、同棲など…毎日同じことの繰り返しの女のブログです。
私生活同様なにも無いところですが、どーぞごゆっくりしてってください。
まっしゅぽてとです。
漫画、アニメ、ゲーム、同棲など…毎日同じことの繰り返しの女のブログです。
私生活同様なにも無いところですが、どーぞごゆっくりしてってください。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つなビィ
最新記事
ブログ内検索
TSUTAYAさんで旧作半額レンタルをしていたので
借りてきました「R.O.D -THE TV-」
(以下アニメについて熱く語っています
苦手な人は読まないでね><)
13歳でデビューして以来天才少女作家と呼ばれていた菫川ねねねを
ボディーガードとして警護することになった
ミシェール、マギー、アニタの紙使い三姉妹
菫川ねねねと紙使い三姉妹の活躍を描いた「文系アクション」
タイトルは「R.O.D -READ OR DIE-」
「読むか死ぬか(読まずに死ねるか!)」の略
(Wikipedia参照)
このシリーズ、原作は小説。そしてこのTV版は、
原作をもとに作られたOVAの続編になっているんですが
実は私、小説もOVAも見ていません
でもそんなことは関係なく、普通に楽しめました
ただ、原作も読んでいてOVAも見ていたら
より楽しめたのかな、とは思いましたがw
まず、この作品第一話からかっ飛ばしてます
これは私の中での勝手なイメージなのですが
アニメの第一話は、プロローグのようなもの・・・
そう思っていたのですが
この作品は一話からかっ飛ばす
「紙使い」「文系アクション」という設定を、十二分に表現しているのは
全体を通しても第1話なのではないかとw
逆に一話の印象が強かったせいか
2話目からは少し寂しい感じがしましたが
十分たのしめました
機会があったら、見てない人は見てみてください
とりあえず、末っ子のアニタがかわいすぎるw


イラストの中でくらい夢を見たっていいじゃない・・・!
借りてきました「R.O.D -THE TV-」
(以下アニメについて熱く語っています
苦手な人は読まないでね><)
13歳でデビューして以来天才少女作家と呼ばれていた菫川ねねねを
ボディーガードとして警護することになった
ミシェール、マギー、アニタの紙使い三姉妹
菫川ねねねと紙使い三姉妹の活躍を描いた「文系アクション」
タイトルは「R.O.D -READ OR DIE-」
「読むか死ぬか(読まずに死ねるか!)」の略
(Wikipedia参照)
このシリーズ、原作は小説。そしてこのTV版は、
原作をもとに作られたOVAの続編になっているんですが
実は私、小説もOVAも見ていません
でもそんなことは関係なく、普通に楽しめました
ただ、原作も読んでいてOVAも見ていたら
より楽しめたのかな、とは思いましたがw
まず、この作品第一話からかっ飛ばしてます
これは私の中での勝手なイメージなのですが
アニメの第一話は、プロローグのようなもの・・・
そう思っていたのですが
この作品は一話からかっ飛ばす
「紙使い」「文系アクション」という設定を、十二分に表現しているのは
全体を通しても第1話なのではないかとw
逆に一話の印象が強かったせいか
2話目からは少し寂しい感じがしましたが
十分たのしめました
機会があったら、見てない人は見てみてください
とりあえず、末っ子のアニタがかわいすぎるw
イラストの中でくらい夢を見たっていいじゃない・・・!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可